51歳にしてサラリーマンからの独立③ 準備編1

皆様、こんばんわ。 って見ていただけている方っているのかな🙄

忙しさに負けてしばらく時間がたってしまいました・・・
自分のために記録を残そうと思って始めたブログなのですからやろう!

だいぶ記憶も曖昧になってきましたが、古巣のメンバーに見送られた翌日。
いきなり、寂しさが襲います😥
早すぎとは思いましたが、朝の決まった時間に出社しないだけで不安と
寂しさでぐるぐるになってしまいました。。

そんな甘いことも言ってられません。
まず、宅建業の免許申請から始めます。

申請にあたり、行政書士さんに頼む方も多いようですが、ネットで見ると
10万円くらいかかるようです。
私にはそんな余裕はありません💦 
時間だけはたっぷりある✊ 『自分でやろう』

千葉県のHPから申請書式をダウンロードして必要書類を集めます。
市役所・法務局・・・申請書類をあつめるだけで2日を要します。
大丈夫。時間だけはたっぷりある。

そうそう、不動産業の開業にあたり新会社を設立しなければなりません。

実は・・
もう退職してしまったので「時効」と勝手に決めてしまいますが、わたくし、
在籍中の数年前に会社を作っていたのです。
当時は独立などを目的として設立したのではありません。本当に😳

在籍中は、地主様などに相続対策の提案などの仕事をしていました。
相続対策のメニューの中に「法人化」をして税金対策する。などの提案
をしてきましたが、自分でやったこともないことを提案してよいのかな>>
と思い、自分で『会社を作ってみよう』と。
安易ではありましたが、本当に勉強になりました。
法人税って?株式会社って?などなど・・

おかげで、新会社は社名変更のみです。
社名変更だけといっても開業地が変更となりますので、市役所などへの開業申請やら
税務署への申請など大変なことには変わらなかったですけど。

社名なのですが、一択でした。
私の名前は「岩城」と申します。『岩』と『城』 堅そうですよね。
横文字の社名も少し憧れましたが、お客様が一生を託す不動産業ですので
イメージと同じように堅く確実な仕事をしていこうと『岩城不動産』と
なりました。

少し少し、開業への準備が進みます。